もうすぐ「こどもの日」ですね。
我が家も、今日五月人形を出しました。
ちょっと遅いけど(^^;)
奥さんの出身が宮城県で、義父母に頂いたので伊達政宗公の兜飾りです。
上の子は家を出ちゃって、下の子供も高校生なんで、いつまで出すもんなのかなぁって気もしてるんですが…(笑)
最近は、こういうのが多いんでしょうかね?
5段飾りとか3段飾りとか、あんまり無いみたいなんですけど。
やっぱり住宅事情が関係してるんでしょうかね。
僕の子供の頃は確か5段飾りの五月人形だった気がします。
その代わり、鯉のぼりは無かったな。
鯉のぼりも最近大きなのは、あまり見なくなりました。
子供の頃は、鯉のぼりと言えば見上げるくらい高い鯉のぼりが多かったです。
これもやっぱり住宅事情なんでしょうね~。
庭が狭かったり、隣の家と近かったり。
うちの子供の小さい時も、アパートだったのでベランダに取り付けられる小さな鯉のぼりでした。
そんな住宅事情のせいなのか、川に何匹もの鯉のぼりを上げている所がありますね。
定山渓の鯉のぼりは、不要になった鯉のぼりの提供を受けているそうです。
多数の提供されていると言う事で、やっぱり上げられなかったりして不要になったのが多いのかなと思ったりします。
でもこれはこれで、見応えがありますね~。
定山渓の鯉のぼりを何度か見ましたが、それはそれは見事でした。
子供達が小さい時は見せに行ったりもしました。
そんな子供達も大きくなって、子供の日もあんまり関係ない感じになったんで、ちょっとさみしい気もしますね~。
昔は、兜出しただけで、大喜びだったですからね~。
今は親が自分の為に出してる感じ(笑)
でも、子供が家にいる間は出し続けるのかな~(^^;)
案外、家に夫婦二人だけになっても、出してたりするのかもしれませんね。
おわり。