読書
このあいだ、突然ドーナツを作ってみようと思って、前に作ったときに見たレシピの小冊子をどこにしまったかと戸棚の中を探していたら、文庫本を見つけました。 伊坂幸太郎さんの「PK」 リンク いつ買ったやつだろう。 買って読んだのは覚えているのですが、…
そう言えば。。。。 たびたびブログに書いていた、三体の話なんですが、 sonohinodekigoto.hatenablog.com この時のブログで三体Ⅲの上巻を読み終わったと書いていました。 で、その後なんですが。。。。 書くのを忘れていましたが、もう読み終わって本も返し…
去年から読んでいる中国のSF小説「三体」 sonohinodekigoto.hatenablog.com sonohinodekigoto.hatenablog.com sonohinodekigoto.hatenablog.com 予約していた三体Ⅲが上下巻同時に図書館に入ったと連絡が来たので、取りに行ってきました。 予約待ちの方が3人…
このあいだ借りてきていた三体Ⅱの上巻。 sonohinodekigoto.hatenablog.com 面白かったのでスイスイと読めてしまい、予約していて図書館に来ていた下巻をこの間の日曜日に借りてきました。 もう4分の1くらい読んだのですが、だんだん面白くなってきました。 …
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 ここ何年かほとんど読書をしていなかったのですが、ドラマでブラックペアンを見てからこんな話だったっけ?と思い、昔読んだ原作をもう一度読み出してから、久しぶりに本を読むことが楽しくなってしまって…
4月の今頃に図書館で予約していた本が準備出来たそうなので取りに行って来ました。 三体 (ハヤカワ文庫SF)作者:劉 慈欣早川書房Amazon 「三体」という中国の作家の方のSF小説です。 Netflixでやっていたのを見て原作も読んでみたいと思って借りてみました。 …
この間、ちょっと紀伊国屋書店に寄ってみました。 10月にある、基本情報技術者試験の問題集が欲しくて。 問題集は買ったのだけど、これはちょっと難しいなーと思ってしまいました。来年の春にもう一回かな(^^;)(PDF・スマホ単語帳付)かんたん合格 基本情報技…
タイトルの通り、すごく久しぶりに本を借りてきました。 2冊借りてきたのですが、どちらも伊坂幸太郎。陽気なギャングは三つ数えろ (ノン・ノベル)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2015/10/08メディア: 新書この商品を含むブログ (19件) を…
「HappyBox」を読みました。 「伊坂幸太郎」で検索して図書館で借りたので、短篇集だとは知らずに読んだのですが、楽に読めて良かったかな(^-^)Happy Box (PHP文芸文庫)作者: 伊坂幸太郎,山本幸久,中山智幸,真梨幸子,小路幸也出版社/メーカー: PHP研究所発売…
今日は土曜日ですが、会社で仕事をしてきました。 朝の気温は6℃。 又寒さがぶり返しています。 少し早めに仕事が終わったので帰りに家の近くにある図書館に行ってきました。 いつもネットで予約して街にある受取・返却カウンターで受け取るだけなので、図書館…
藥丸 岳さんの「神の子」を読みました。この本、図書館で借りて読んだのですが、予約したのが2014年10月15日でした。 予約してから、借りるまでおよそ1年半掛かってます(笑) 借りていたのも忘れていたほどなので、なんでこの本を借りようと思ったのかも覚え…
電車で通勤しているので、乗っている時はスマホを見てなければだいたい本を読んでます。 乗っている時間が短いので細切れの読書です。 最近は、衛生管理者の本を読んでましたけど(笑)よく読むのは、伊坂幸太郎さんですね。 面白くて大好きです。 最初の作品…