雨止んで人傘を忘る事なかれ主義

いろんな事をダラダラと

やめてもらいたい

今朝の通勤のとき、人身事故で電車が遅れました。 列車内でだいぶ待ちましたが、警察もまだ現場に到着していないとのアナウンスを聞いて、運転再開までにまだまだ掛かるような雰囲気だったので、駅まで車で迎えに来てもらって、会社にも車で出勤しました。 …

連休終わり

3連休も今日で終わりです。 久しぶりに雪掻きの無い朝でした。 なので、そのままダラダラとした1日(^^;) 午前中にほとんど毎週買ってる食パンを買いにいってその後はNetflixとアマプラ三昧でした。 パンは以前はこんなに美味しいパンなのにすごく安いと思っ…

毎日毎日

雪、毎日毎日よく降りますねぇ。 帳尻合わせて更に利息も来てるみたいです(^^) 我が家では雪を裏庭に運んでいるんですが、もうそろそろ雪捨て場も限界に近づいてきました。 雪山の高さは物置を越えてきていて、子供のそり遊びには良い斜面になっています(^^)…

三連休初日

あまり気にしていなかったのですが、今日から3連休なんですね。 とても嬉しい(^^) そんな連休初日も雪掻きからのスタート。 15~20センチ近く降っていたでしょうか。 今日の雪はフワッフワの超パウダースノーでものすごく軽かったのですが、軽い雪は低密度な…

節約節約

昨日灯油屋さんが、灯油を入れて行きました。 今シーズンの定期配送が始まって3回目になります。 2024年12月→27,000円 2025年1月→26,000円 今回2025年2月→23,000円 と、毎月値上げされているにもかかわらず、灯油代の削減に成功(^^) 我が家は灯油のセントラ…

強いて言えば

今週のお題「自分の好きなところ発表会」 今週のお題の自分の好きなところ発表会ですが、、、、 自分の好きなところは無いですね。 奥さんや子供の好きなところ、いいところは沢山言えますが、自分の好きなところとなると、何も思い浮かびませんねぇ。 強い…

ほんとだった!

ほんとに降りました(笑) sonohinodekigoto.hatenablog.com 朝20センチくらい積もっていて雪掻きしてから出勤、帰って来てからも雪掻き(>_<) 今日の積雪は34センチだったようです。 明日も20センチ位降るという予報です。。。。。 もうええでしょう!って感じ…

ほんとか???

札幌が今季一番の大雪??? news.yahoo.co.jp もう帳尻は合ってるんですよ。 なんなら、平均よりも昨年度よりも少し多いし(^^;) 排雪も終わったし、もう降ってくれなくて大丈夫です。 今もしんしんと降ってますが。。。。。。 降る降る詐欺であることを祈り…

が~ん

15日の土曜日、ブログを書くのを忘れてしまいました。 去年の年末からの流れで、今年の元旦からずっともずっと続けられていて、今年は365日続けようと思っていたのに(T_T) 何を書こうかな~と思っているうちに忘れてしまいました。 その日は夕方から会社の同…

雪下ろし

天気がそれほど悪くなかったので、物置の屋根の雪下ろしをしました。 我が家の物置は前に住んでいた方の自作の様で良い感じの昭和っぽさが残る木造です。 なので、雪が積もると潰れるんじゃないかと心配になりだいたい毎年雪下ろしをしています。 今年も物置…

すぐ週末

もう金曜日。 すぐ週末になりました。 今週は月曜日に冬休みを取って火曜日は建国記念日だったので、水曜日から会社に出ていたからですね。 自治体では週休3日制を導入するところも増えてきているようですね。 news.yahoo.co.jp 週休3日制よりも、週勤3日制…

やっぱり腰が。。。。

腰の痛みがなかなか治りません。 sonohinodekigoto.hatenablog.com 去年の1月の同じように腰が痛かったようなのですが、今年は痛みが続いていますね。 いい加減病院に行った方が良い気もするのですが、ちょっと怖いです。 また手術とか入院とか言われたら。…

町内の排雪

昨日と今日は町内会の排雪でした。 札幌市のパートナーシップ排雪と言うやつですね。 www.city.sapporo.jp 市と町内会がお金を出し合って排雪をする仕組みです。 町内会が払う地域支払額は町内会費に含まれていたり、別途徴収する町内会もあるようですね。 …

深夜の戦い

昨日の夜の闘いの記録です。 2階の寝室で寝ているとき、気がつくと1階から男女の話し声が聞こえます。 この家には自分と奥さんしか住んで居ません。 奥さんに誰か下に居ると教え、寝室のドアを開け話しているのを聞きます。 話し声で誰かは分かりました。 奥…

冬休み

今日は月曜日なのですが、冬休みを取得して4連休にしました。 1月~3月に使える2日間の休み。 取るなら今日しかねぇって事で使わせて貰いました。 平日の普通だったら働いている日に休むのはたまりませんね。 なんとなく得した気分というか(^^) と言っても、…

天ぷら三昧

昨日の昼と夜、そして今日の夜、おうち天ぷらをしました。 自分は食べるのはそれほど好きという訳ではないのですが、揚げるが好きなんです。 どうやったら天ぷら屋さんのようにサクサクに揚がるのか。 それを考えながら揚げるのが好きです。 炭酸水で天ぷら…

カルピスブーム

長男はカルピスが好きで、帰ってくるときはだいたい家にあるようにしてあります。 このあいだのお正月に遊びに来るときもカルピスを用意しておきました。 ちなみに、自分の子供の頃のカルピスと言えば、カルピス柄の紙に包まれた茶色い瓶を栓抜きで開けるや…

備えあれば憂いなし

2018年に起きた北海道胆振東部地震、その時には北海道全域が停電になりました。 この時、会社も停電したのですが、どうしても稼働させなければならない部署があり、発電機を借りてきてネットワーク機器やパソコンを動かしたことがありました。 それで、その…

美味しいシーラカンス

このあいだ、お嫁さんから美味しいお菓子を頂きました。 モナカです。 シーラカンス最中 全然知らなかったのですが、仙台の有名なモナカなんだそうです。 スケートの有名なあの人が、差し入れに持っていったとかで話題になったそうです。 www.kazunoriikeda.…

10年ひとむかし

今週のお題「10年前の自分」 今週のお題です。 10年前の自分。 10年前というと、46歳ですね。 長男は高校を卒業して大学に入る、次男は中学を卒業して高校に入るで、バタバタしていたような気がします。 2月の終わりには長男の高校の卒業式で福岡に行ってい…

気まぐれな「あかりファン」

我が家はパナホーム(現パナソニックホームズ)の注文住宅を中古で買ったのですが、トイレには「あかりファン」と言う、照明と換気扇が一体になった照明&換気扇が付いています。 こんなやつです。 この家を何年前に買ったかも、築年数が何年の時に買ったかも…

三体のつづき?

そう言えば。。。。 たびたびブログに書いていた、三体の話なんですが、 sonohinodekigoto.hatenablog.com この時のブログで三体Ⅲの上巻を読み終わったと書いていました。 で、その後なんですが。。。。 書くのを忘れていましたが、もう読み終わって本も返し…

可愛いやつよのぅ

今日は孫が遊びに来ました。 10ヶ月になったばかりの小さいやつ。 去年の今頃はまだこの世に生を受けていなかった考えると若い(笑) じじいの家に来ても泣いてるか寝てるかだったのに、大きな口を開けて離乳食を食べるようになったし、高速ハイハイと掴まり立…

連日。。。。

今日から2月ですね。 1月の最後は雪掻きで終わり、2月は雪掻きでスタートです(笑) 毎日雪掻きネタで申し訳ないんですが。。。。。 昨夜もずっと雪が降り続いていたようで、朝起きたら30センチくらいは積もっていたでしょうか。。。。 しかも除雪が入って雪が…

早いもので

今日で1月も終わりですね。 このあいだお正月だったのに、あっという間に1ヶ月過ぎました。 週末と月末が重なったので、終わった~って感じがとてもあります(^^) 雪掻きは終わっていませんが。。。。。 今日も帰ってきたら昨日と同じくらい積もっていました…

降った降った

久しぶりに降りました。 昨日の夜は吹雪になっていたようで、家の中でも風の音が何度も聞こえていましたね。 朝起きてみると、30センチくらいは積もっていたでしょうか。 除雪の雪も残されていて結構な積もり具合。。。。 いつもの様に4:00には目が覚めてい…

久しぶりの。。。。。

久しぶりに雪が降ってます。 以前雪が降ったとブログに書いたのは先々週ですね。 11日前になります。 sonohinodekigoto.hatenablog.com この時はおそらく50センチくらいは積もっていたはずです。 今回はどれくらい降るのかな?? 仕事から帰ってきてまずは一…

ぐっすり眠りたい

今週のお題「睡眠」 あ~、よく寝た! と、たまには言ってみたい(^^;) 起きたときに、もうこんな時間!と言うのはもう何十年も無く、まだこんな時間か!というのばっかりです。 最近は比較的眠れていますけどね。 以前は毎日必ず3時くらい、酷いときには2時…

ほんとに少ない

本当に雪が無いですね~。 1月はほとんど雪掻きらしい雪掻きをした記憶がありません。 暖かいし。 札幌で8日連続”プラス気温” アイスクリームを食べ歩きする観光客も ”積雪は平年の3分の1”で除雪車の出動激減 除雪センターは1月赤字の見通し#北海道 #札幌市 …

ハリーポッター祭り その2

結局今日もハリーポッター祭りです。 sonohinodekigoto.hatenablog.com 昨日、「アズカバンの囚人」を見た後、寝たのですが、今日の朝から「炎のゴブレット」、「不死鳥の騎士団」、そしてやっぱり昨日も見た「謎のプリンス」を見て、結局「死の秘宝」を両方…