雨止んで人傘を忘る事なかれ主義

いろんな事をダラダラと

iPhone6Sの割れたディスプレイを自分で交換してみた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子供がiPhone 6sの画面を割ってしまいました。
f:id:kajimo_hkd:20171028170629j:plain:w450
auからmineoに替えたので、サポートは何もありません。

同じ型の中古を買おうと思いましたが、まだ4万から5万円ほどします。
新しいiPhone8が出る時に6Sと言うのもなぁ~と思い、7を見て見ると更に高いです。当たり前ですが(笑)
巷ではiPhone8が発売され、iPhoneXも出ましたが、我が家ではまだまだiPhone6Sに頑張って貰います。

ネットで、自分で修理するキットが売っているって言うのは聞いていたので調べて見ると、Amazonなどでいくつか見つかりました。

3000円~4000円ほどで結構安いです。
ただレビューを見て見ると、「タッチパネルが反応しない時がある」などのコメントもあり、ちょっと躊躇してしまいます。

もう少し調べて見ると、自分で修理.comと言うサイトが見つかったので、ここで購入してみました
www.i-fix.biz

商品価格8,980円
消費税718円
送料が540円
の合計10,238円

でAmazonに比べると少し高かったのですが、なんとなくこっちの方が品質が良い感じがしたので。
あくまでも感じですけどね(^^)

先日、届いたので早速液晶パネルを交換してみました。

届いたのはこちら。
f:id:kajimo_hkd:20171029191656j:plain:w250

中身はこんな感じです。
f:id:kajimo_hkd:20171029191953j:plain:w400
液晶パネルが入った箱と、工具達ですね。

f:id:kajimo_hkd:20171029202037j:plain:w400
工具はドライバーが3本、ピンセットと部品を外す為のヘラ、液晶を引っ張る吸盤、ホームボタンを外す時に使う青いギターのピックの様な工具です。
SIMのホルダーを外すピンも付いていましたが、今回は使用しませんでした。

f:id:kajimo_hkd:20171029202753j:plain:w400
詳しい説明書も付いています。

f:id:kajimo_hkd:20171029202351j:plain:w400
液晶ディスプレイです。
子供のiPhoneはゴールドで、本来なら画面の上下はホワイトなんですが、本人の要望でブラックにしました。

早速、分解してディスプレイを交換します。

スポンサードリンク




充電のコネクタ横のネジを外す

f:id:kajimo_hkd:20171111214131j:plain:w350
ライトニングケーブルを挿すコネクタの横のネジを2本外します。

液晶ディスプレイを本体から浮かせる

f:id:kajimo_hkd:20171111214337j:plain:w400
付属の吸盤を使ってディスプレイを浮かせて、ボディとディスプレイパネルの間に隙間を作り、付属のヘラを差し込みます。
本来は、iPhoneの下側に吸盤を吸着させて浮かせるのですが、うちのは下側の割れが激しく、割れた隙間から空気が入るのか、全然くっついてくれませんでした。
そのため、比較的割れの少ない上側でくっつけて、ディスプレイを浮かせました。

液晶ディスプレイを剥がす

f:id:kajimo_hkd:20171111215323j:plain:w400
隙間に差し込んだヘラをディスプレイの回りを1周させて全体をボディから浮かせます。
その後、下側からディスプレイを剥がしていきます。
下から浮かせていくのは、ディスプレイと本体を接続するケーブルが上側にある為です。

液晶ディスプレイを分離

f:id:kajimo_hkd:20171111222736j:plain:w400
ディスプレイと接続しているケーブルを保護するプレートを外します。

f:id:kajimo_hkd:20171111225003j:plain:w400
プレートが外れたら、赤い枠の部分にあるケーブルのコネクタを4つ外します。

f:id:kajimo_hkd:20171111232219j:plain:w400
コネクタが外れたら、ディスプレイを分離できます。

f:id:kajimo_hkd:20171111233151j:plain:w400
ディスプレイが外れました。
右側が外したディスプレイ、左が新しいものです。
古いディスプレイから、部品を外して新しい方へ移設します。

イヤホンスピーカーを外す

f:id:kajimo_hkd:20171111234421j:plain:w400
イヤホンスピーカーを保護しているブラケットをネジ3本を緩めて外します。

f:id:kajimo_hkd:20171111234843j:plain:w400
ブラケットを外したら、カメラを持ち上げてイヤホンスピーカーを外します。

近接センサー・正面カメラを外す

外してる最中の写真を撮り忘れましたが、近接センサーとフロントカメラを外します。
ここの作業が、のり付けされている部分もあり、一番慎重にやりました。
一番緊張した部分でしたね。

ホームボタンを外す

f:id:kajimo_hkd:20171112001608j:plain:w400
ホームボタンのブラケットを外します。
ネジは3本。
ブラケットを外したら、ホームボタンを外します。
付属していた、ギターのピックの様なヘラで丁寧に外していきます。
写真は無いですが…(笑)
この頃になると熱中してきて写真が雑になってきてます(^^;)

f:id:kajimo_hkd:20171112001831j:plain:w400
ホームボタンが外れました。

液晶画面保護プレートを外して新しいディスプレイに移植

f:id:kajimo_hkd:20171112002226j:plain:w400
側面のネジを外して液晶保護プレートを古いディスプレイから外します。

f:id:kajimo_hkd:20171112002532j:plain:w400
外れました。
下が外した液晶保護プレートです。

これを新しいディスプレイに移します。
f:id:kajimo_hkd:20171112002721j:plain:w400
上にある新しいブラックのディスプレイに移植します。

f:id:kajimo_hkd:20171112002854j:plain:w400
付きました。

逆の手順でパーツを付けていく

f:id:kajimo_hkd:20171112002925j:plain:w400
これで組み立ての準備は完了です。
左から、破壊されたディスプレイ、これから取り付けるディスプレイ、底側の本体です。
後は、バラしたのと逆の手順で部品を取り付けて行きます。

f:id:kajimo_hkd:20171112003402j:plain:w400]
ホームボタンを取り付けて
f:id:kajimo_hkd:20171112003517j:plain:w400
イヤホンスピーカー、近接センサー、正面カメラを取り付けます。
f:id:kajimo_hkd:20171112003631j:plain:w300
4つのコネクタを取り付けて
f:id:kajimo_hkd:20171112003713j:plain:w400
新しいディスプレイをパチパチと優しく押しながら、底面のボディとくっつけていって一応完成!
ホームボタン、白い(笑)

うまく起動するのか、起動後、正常に動作するのかドキドキしますね(^^)

起動

f:id:kajimo_hkd:20171112004007j:plain:w300
おー!、電源が入りましたね(^^)

その後、息子に色々触って貰いましたが、特になんの問題も無く動いていました。
3Dタッチにも対応していたそうです。
色味が若干黒っぽいと言うか暗いというか、ちょっとは違ったようですが、全然問題はないよとのことでした。
1万円ほどで、直るなら良かったです。

特別な技術が必要な訳でも無く、慎重に作業するのと、ネジを無くさないのに注意すれば、誰でも出来そうな気がします。
終わってみると意外と簡単だったと思います。

作業してみて一番大変だったのは、老眼で小さい部品や構造が良く見えない事でした(^^;)
チャンチャン♪



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村